大正時代から続く伝統のガラス工芸江戸切子。切子職人が作るガラスの傑作。株式会社堀口硝子。

HORIGUCHI glass
  • 会社概要|
  • プライバシーポリシー|
  • サイトマップ
ホーム
  • 堀口硝子
  • 江戸切子
  • 商品紹介
  • アスフィア
  • 展示のご案内/アクセス
  • お知らせ

お知らせ

第74回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋S.C. 本館-

2023年1月26日
2月22日(水)より6日間、日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場にて「第74回東西名匠老舗の会」が開催します。

毎年、東京と京都の老舗が集い展示販売を行っております。

堀口硝子では懐石具なども含め、各品多数取り揃えて出店おりますので、ぜひお立ち寄りください。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 2月22日(水)~ 2月27日(月)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1

一部価格改定のお知らせ

2023年1月10日
お客様各位

貴社益々ご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

この度、昨今の原材料や燃料費等の価格高騰及び、送料の引き上げ、人件費などコストを圧迫する要因により、
弊社の企業努力だけでは吸収できない状況となりました。
誠に不本意ではありますが、2月1日(水)より一部の商品を価格改定させていただくことになりました。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ホームページ掲載商品の価格につきましては1月31日(火)に変更させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

新年のご挨拶

2023年1月10日
新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も社員一同、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


2023年もよろしくお願い申し上げます。


株式会社堀口硝子

年末年始休業のお知らせ

2022年12月27日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


年末年始休業期間 12月30日(金) ~ 1月4日(水)

2023年1月5日(木)より、通常業務を開始いたします。



期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

第79回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋大坂店-

2022年8月19日
9月14日(水)より6日間、髙島屋大坂店 7階催会場にて「第79回東西名匠老舗の会」が開催します。

東京から10店舗、京都から20店舗の老舗が集い展示販売いたします。

堀口硝子は「東京むらさき会」より出店しております。

東京の常設展示場へお越しになれない関西にお住まいの方にも手に取ってご覧いただけます。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
日程 9月14日(水)~9月19日(月・祝)
時間 午前10時~午後7時 ※最終日は午後6時閉場
会場 髙島屋大阪店 7階催会場
   大阪中央区難波5-1-5

江戸切子桜祭り2022 ~第34回「江戸切子新作展」~

2022年2月15日
3月25日(金)~27(日)の3日間、江戸切子桜祭り2022~第33回「江戸切子新作展」~が東急プラザ銀座で開催されます。

今年もオンラインで同時開催となっております。

詳細は「藤巻百貨店」WEBサイトからご覧ください。

第73回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋S.C. 本館-

2022年1月31日
2月23日(水・祝)より6日間、日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場にて「第73回東西名匠老舗の会」が開催します。

毎年、東京と京都の老舗が集い展示販売を行っております。

堀口硝子では懐石具なども含め、各品多数取り揃えて出店おりますので、ぜひお立ち寄りください。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 2月26日(水・祝)~ 2月28日(月)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1

詳細はこちら

新年のご挨拶

2022年1月5日
新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も社員一同、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


2022年もよろしくお願い申し上げます。


株式会社堀口硝子

年末年始休業のお知らせ

2021年12月7日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


年末年始休業期間 12月30日(木) ~ 1月4日(火)

2022年1月5日(水)より、通常業務を開始いたします。



期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

第78回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋大坂店-

2021年8月30日
9月15日(水)より6日間、髙島屋大坂店 7階催会場にて「第78回東西名匠老舗の会」が開催します。

東京と京都36店舗の老舗が集い展示販売いたします。

堀口硝子は「東京むらさき会」より出店しております。

東京の常設展示場へお越しになれない大阪にお住まいの方にも手に取ってご覧いただける機会です。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
日程 9月15日(水)~9月20日(月・祝)
時間 午前10時~午後7時 ※最終日は午後5時閉場
会場 髙島屋大阪店 7階催会場
   大阪中央区難波5-1-5

詳細はこちら

夏季休暇のお知らせ

2021年7月12日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

夏季休暇につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


夏季休暇期間 8月12日(木) ~ 8月16日(月)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

江戸切子 堀口硝子 作品展 -三越伊勢丹 新宿店- 

2021年7月12日
7月14日(水)より7日間、三越伊勢丹新宿店 本館5階=キッチンダイニングにて「江戸切子 堀口硝子作品展」が開催いたします。

各品多数取り揃えておりますので、ぜひお立ち寄りください。

皆さまのご来店をお待ちしております。

日  程 7月14(水)~7月20日(火)
営業時間 午前10時~午後8時
会  場 三越伊勢丹新宿店 本館5階「キッチンダイニング」

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2021年4月23日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業につきまして下記の日程となりますのでお知らせいたします。


ゴールデンウィーク休業期間 4月29日(木)・ 5月1日(土) ~ 5月5日(水)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

江戸切子桜祭り2021 ~第33回「江戸切子新作展」~

2021年3月2日
4月16日(金)~18日(日)の3日間、江戸切子桜祭り2021~第33回「江戸切子新作展」~が東急プラザ銀座で開催されます。

今年はオンラインでも同時開催となっております。

詳細は「藤巻百貨店」WEBサイトからご覧ください。

新年のご挨拶

2021年1月6日
新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も社員一同、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


2021年もよろしくお願い申し上げます。


株式会社堀口硝子

年末年始休業のお知らせ

2020年12月1日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


年末年始休業期間 12月30日(水) ~ 1月4日(月)

2021年1月5日(火)より、通常業務を開始いたします。


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

藤巻百貨店 江戸切子「若手作家」特集

2020年7月17日
藤巻百貨店のサイトにて、江戸切子「若手作家」特集"新十傑"の1人として、

堀口硝子から奥波羅幹典が紹介され、作品が掲載されております。

掲載作品は鼓型ミニロックの「喝采」「螺旋」と2種類のデザインです。

藤巻百貨店のオンラインショップにて販売されておりますので、ぜひご覧ください!

詳細は藤巻百貨店サイトよりご覧ください。

夏季休暇のお知らせ

2020年7月14日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

夏季休暇につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


夏季休暇期間 8月12日(水) ~ 8月16日(日)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

ショールーム見学再開のお知らせ

2020年6月8日
新型コロナウイルス感染症に罹患された方、および関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

新型コロナウィルス感染防止のため、ショールーム(常設展示場)の見学を休止しておりましたが、

6月8日(月) より見学を再開いたします。

見学再開日:6月8日(月)
ショールーム営業時間:10時~17時迄 ※平日のみ

再開にあたり、お客様と従業員の安心安全のため、感染防止対策に取り組んでまいります。

◆お客様へお願い
密接・密集を避けるため、4人以下でのご見学をお願い申し上げます。
社内ではマスク着用でのご見学をお願い申し上げます。
ご来社の際には、手指の消毒にご協力お願いいたします。

ご来社いただいたお客様には、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

感染状況が悪化し、再び緊急事態宣言が発令された場合など、状況を見て再び見学を休止する場合がございます。

その際は、改めてお知らせいたします。

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2020年4月22日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業につきまして下記の日程となりますのでお知らせいたします。

4月30日(木)・5月1日(金)につきましては新型コロナウィルス感染防止対策のため、臨時休業とさせていただきます。


ゴールデンウィーク休業期間 4月29日(水) ~ 5月6日(水)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

ショールームの見学について大事なお知らせ

2020年4月14日
新型コロナウィルス感染拡大防止に伴い、2020年4月13日(月)より、

ショールーム(常設展示場)の見学につきましては当面の間お休みさせていただきます。


お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

第32回「江戸切子新作展」作品掲載について

2020年4月13日
藤巻百貨店特撮サイト内にて、第32回「江戸切子新作展」の受賞作品、出品作品が掲載されておりますので、ぜひご覧ください。

受賞作品を除く作品から「藤巻百貨店賞」を選ぶWeb投票が4月15日(水)17時まで実施されております。

藤巻百貨店特撮サイトよりご覧ください。

第32回「江戸切子新作展」作品展示について

2020年4月10日
緊急事態宣言を受けて(4月8日より)、東急プラザ銀座・藤巻百貨店銀座店は休業となっております。

残念ながら作品をご覧いただく事ができなくなっております。

お知らせ内容はこちらよりご覧ください。

第32回「江戸切子新作展」についてお知らせ

2020年3月5日
今年度、第32回江戸切子新作展のイベント開催日につきまして、江戸切子協同組合よりご報告がありました。

ご報告内容はこちらよりご覧ください。

第72回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋S.C. 本館- 

2020年1月31日
2月26日(水)より6日間、日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場にて「第72回東西名匠老舗の会」が開催します。

毎年、東京と京都の老舗が集い展示販売をしております。

堀口硝子では懐石具なども含め、各品多数取り揃えて出店おりますので、ぜひお立ち寄りください。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 2月26日(水)~ 3月2日(月)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1

新年のご挨拶

2020年1月6日
新年明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。

本年も社員一同、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。


2020年もよろしくお願い申し上げます。


株式会社堀口硝子

年末年始休業のお知らせ

2019年12月12日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


年末年始休業期間 12月28日(土) ~ 1月5日(日)

2020年1月6日(月)より、通常業務を開始いたします。


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

第77回「東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋大坂店-

2019年8月7日
9月11日(水)より6日間、髙島屋大坂店 7階催会場にて「第77回東西名匠老舗の会」が開催します。

東京と京都36店舗の老舗が集い展示販売いたします。

堀口硝子は「東京むらさき会」より出店しております。

東京の常設展示場へお越しになれない大阪にお住まいの方にも

手に取ってご覧いただける機会ですで、ぜひお越しください。

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
日程 9月11日(水)~9月16日(月・祝)
時間 午前10時~午後8時 ※9月13日(金)・14日(土)は午後8時30分まで ※最終日は午後5時閉場
会場 髙島屋大阪店 7階催会場
   大阪中央区難波5-1-5

夏季休暇のお知らせ

2019年7月11日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

夏季休暇につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


夏季休暇期間 8月10日(土) ~ 8月18日(日)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

サマーセールが終了いたしました

2019年7月8日
7月5日・6日、2日間のサマーセールが終了いたしました。

天候の悪い中、お越しいただき誠にありがとうございました。

次回はクリスマスセールで皆様にお越しいただけるよう、社員一同頑張っていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

堀口硝子 サマーセール開催

2019年6月3日
7月5日(金)・6日(土)2日間、サマーセールを開催いたします。

セール期間中は特別価格にてご提供いたします。

ぜひ皆様をお誘いあわせの上、お越しください。

お待ちしております。

日程 7月5日(金)・6日(土)
時間 午前9時30分~午後5時
会場 株式会社堀口硝子 江東区北砂3-12-5

ゴールデンウィーク休業のお知らせ

2019年4月10日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながらゴールデンウィークの休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


ゴールデンウィーク休業期間 4月27日(土) ~ 5月6日(月)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

第31回江戸切子新作展 8位「グラスウェアータイムス社 奨励賞」受賞!

2019年3月15日
3月14日(金)、新作展の表彰式が東急プラザ銀座6Fのキリコラウンジで行われました。

今回、堀口硝子の若手職人、奧波羅幹典作「キラキラ ~複重星芒紋(フクチョウセイボウモン)~」が

8位「グラスウェアータイムス社 奨励賞」に選ばれ受賞しました!

品評会では「職歴が短いのによくここまで伸びた」とコメントをいただき、大変嬉しく思います。

職歴はまだ2年ですが、職人として日々精進を重ねています。

受賞作品「キラキラ ~複重星芒紋~」の詳細はこちらからご覧ください。

写真は受賞作品と受賞式の様子です。
本日、15日(金)から3日間、桜が彩られた会場で新作展が開催しております。

若手から伝統工芸士まで個々の魅力が詰まった作品をぜひこの機会にご覧ください。


日程 3月15日(金)~ 3月17日(日)
時間 午前11時~午後9時 ※最終日は午後6時まで
会場 東急プラザ銀座6F キリコラウンジ
   東京都中央区銀座5-2-1

詳細は「藤巻百貨店」特設サイトからご覧いただけます。

「第71回 東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋S.C. 本館- 

2019年2月20日
2月27日(水)より5日間、日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場にて「第71回東西名匠老舗の会」が開催します。

東京と京都の老舗が集い展示販売いたします。

堀口硝子は「東京むらさき会」より出店しております。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 2月27日(水)~ 3月3日(日)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋S.C. 本館8階 催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1


第71回 東西名匠老舗の会≫特設サイト

江戸切子桜祭り2019 ~第31回 江戸切子新作展~

2019年2月13日
3月15日(金)より3日間、今年も東急プラザ銀座で「江戸切子桜祭り2019~第31回 江戸切子新作展~」が 開催されます。

若手職人から伝統工芸士による新作品の展示や江戸切子体験ワークショップ、職人からの直販など、江戸切子の一大イベントです。

今年も堀口硝子から若手職人が作品を出品しております。

さまざまな作品が集結するこの機会に、江戸切子に触れてみてはいかがでしょうか。
日程 3月15日(金)~ 3月17日(日)
時間 午前11時~午後9時 ※最終日は午後6時まで
会場 東急プラザ銀座6F キリコラウンジ
   東京都中央区銀座5-2-1

詳細は「藤巻百貨店」特設サイトからご覧いただけます。

新年のご挨拶

2019年1月7日
新年明けましておめでとうございます。

堀口硝子のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

旧年中は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

本年も社員一同、全力を尽くしてまいりますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。

皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


株式会社堀口硝子

年末年始休業のお知らせ

2018年12月20日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始休業につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


年末年始休業期間 12月29日(土) ~ 1月4日(金)

2019年1月7日(月)より、通常業務を開始いたします。


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

クリスマスセールが終了いたしました

2018年12月10日
12月7・8日、2日間のクリスマスセールが終了いたしました。

ご来店いただいた皆様ありがとうございました。

次回もお越しいただけるように社員一同頑張っていきたいと思います。

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

堀口硝子 クリスマスセール開催

2018年11月27日
12月7日(金)・8日(土)2日間、クリスマスセールを開催いたします。

ご来場者の方には粗品をプレゼントいたしたます。

ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、お越しください。

お待ちしております。


日程 12月7日(金)・8日(土)
時間 午前9時30分~午後5時
会場 株式会社堀口硝子 江東区北砂3-12-5
   ※江東区大島より移転しておりますのでご注意ください

「第76回東西名匠老舗の会」 -日本橋髙島屋大坂店-

2018年10月23日
11月14日より6日間、髙島屋大坂店 7階催会場にて「第76回東西名匠老舗の会」が開催します。

東京と京都の36店舗の老舗が集い展示販売いたします。

堀口硝子は「東京むらさき会」より出店しております。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 11月14日(水)~11月19日(月)
時間 午前10時~午後8時 ※11月16(金)・17(土)は午後8時30分まで ※最終日は午後5時まで
会場 髙島屋大阪店 7階催会場
   大阪中央区難波5-1-5

夏季休暇のお知らせ

2018年8月7日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。

夏季休暇につきまして下記の日程になっておりますのでお知らせいたします。


夏季休暇期間 8月13日(月) ~ 8月16日(木)


期間中の「お問い合わせ」につきましては、営業開始後の回答とさせていただきます。

ご迷惑をおかけいたしますが何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

夏のセールが終了いたしました

2018年8月7日
8月3・4日、夏のセールが終了いたしました。

猛暑の中、ご来店いただいた皆様ありがとうございました。

北砂へ来て初めてのセールでしたので、ご近所の皆様に少しでも知っていただく機会になり、嬉しく思います。

次回もお越しいただけるように社員一同頑張っていきたいと思います。

ありがとうございました。

銀座・和光「KIRIKO -伝承の技と新しき表現-」開催

2018年7月27日
7月25日(水)から銀座・和光 6F、和光ホールにて切子の展示会「KIRIKO -伝承の技と新しき表現-」が開催中です。

堀口硝子からも沢山の商品が出品されております。

今回、江戸切子職人の瀧澤利夫氏、高野秀徳氏、黒川昭男氏のトークセッションや

花切子作家の山田真照氏、グラヴィール作家の花岡和夫氏の製作実演があります。

スケジュールはこちらでご確認ください。


日程 7月25日(水)~ 8月5日(日)

時間 午前10時30分~午後7時 
※最終日は午後5時まで

会場 和光本館 6F 和光ホール
   東京都中央区銀座4-5-11

堀口硝子 夏のセール開催

2018年6月27日
8月3日(金)・4日(土)2日間、夏のセールを開催いたします。

引っ越し後、江東区北砂での初のセールとなります!

ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、この機会にお越しください。

※詳細はホームページにて更新いたしますので、よろしくお願いいたします。


日程 8月3日(金)・4日(土)

時間 午前9時30分~午後5時

会場 株式会社堀口硝子 江東区北砂3-12-5 
   ※江東区大島より移転しておりますのでご注意ください

一部価格改定のお知らせ

2018年6月25日
お客様各位

貴社益々ご盛栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

この度、昨今の原材料や燃料費等の価格高騰及び、送料の引き上げ、人件費などコストを圧迫する要因により、
弊社の企業努力だけでは吸収できない状況となりました。
誠に不本意ではありますが、7月1日(日)より一部の商品を価格改定させていただくことになりました。

お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

ホームページ掲載商品の価格につきましては6月29日(金)に変更させていただきます。
何卒よろしくお願い申し上げます。

三代秀石 堀口徹 ガラス作品展

2018年6月21日
6月27日(水)より7日間、日本橋髙島屋6階美術工芸サロンにて「三代秀石 堀口徹 ガラス作品展」が 開催されます。

今回、3年ぶりの個展となります。

会期中は全日在廊しておりますので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

日程 6月27日(水)~7月3日(火)
時間 午前10時30分~午後8時 ※6月27・28日は午後7時30分閉場、最終日は午後4時閉場
会場 日本橋髙島屋6階 美術工芸サロン
   東京都中央区日本橋2-4-1

第30回江戸切子新作展 特別賞「東急プラザ銀座賞」受賞!

2018年4月6日
昨日、第30回江戸切子新作展の表彰式が東急プラザ銀座で行われました。

堀口硝子から若手の奧波羅幹典「生命の根」が特別賞「東急プラザ銀座賞」に選ばれ受賞しました!

作品に新鮮さを感じ、選んでいただいたそうです。

また、東急プラザ銀座は開業2年、作者は入社1年ということを聞いて「親近感が更にわいてきました」とコメントをいただきました。

この賞は若手職人に「激励」をいただいたことと思い、大きな励みになることと思います。

写真は受賞作品と受賞式の様子です。
4月6日(金)~8日(日)まで東急プラザ銀座6Fのキリコラウンジで出品作と受賞作、計33点が展示されています。

写真だけでは伝わらない、色、文様、光の反射、技術等を感じていただけると思います。

ぜひお出掛けください。


日程 4月6日(金)~ 4月8日(日)
時間 午前11時~午後9時 ※最終日は午後6時まで
会場 東急プラザ銀座6F キリコラウンジ
   東京都中央区銀座5-2-1

奧波羅幹典「生命の根」の詳細はこちら

江戸切子新作展詳細は「藤巻百貨店」特設サイトからご覧いただけます。

第70回東西名匠老舗の会が開催されました

2018年3月29日
3月28日(水)より日本橋高島屋で東西名匠老舗の会が開催されました。

同フロアに東京と京都の老舗が36社集い展示販売しています。

歴史と伝統ある品が揃っており、とても見ごたえがあります。

堀口硝子は東京「むらさき会」より出店しており、懐石具なども含め、各品多数取り揃えております。

先日QVCジャパンでご紹介いただいた、雀、蜻蛉の酒杯もお手に取ってご覧いただけます。

お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

皆様のお越しをお待ちしております。
日程 3月28日(水)~ 4月2日(月)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋 8階催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1

第70回 東西名匠老舗の会≫特設サイト

江戸切子桜祭り ~第30回記念 江戸切子新作展~

2018年3月14日
4月6日(金)より3日間、東急プラザ銀座で「江戸切子桜祭り~第30回記念 江戸切子新作展~」が 開催されます。

新作作品の展示や伝統工芸士による入選作品の解説、江戸切子体験ワークショップなど江戸切子の一大イベントが開催されます。

堀口硝子からも若手職人が作品を出品しました。
日程 4月6日(金)~ 4月8日(日)
時間 午前11時~午後9時 ※最終日は午後6時まで
会場 東急プラザ銀座6F キリコラウンジ
   東京都中央区銀座5-2-1

詳細は「藤巻百貨店」特設サイトからご覧いただけます。

QVCジャパンで紹介されました

2018年3月9日
堀口硝子が製作した商品「雀の酒杯琥珀緑、蜻蛉の酒杯琥珀瑠璃、草文の酒杯」が3月7日オンエアのQVCジャパンで紹介されました。

江戸切子と花岡和夫さんのグラヴィールが施された盃です。

グラヴィールのカット技法で表現された雀、蜻蛉はとても繊細なガラス彫刻です。

盃を傾けると江戸切子の文様が琥珀色に輝き、光を当てると万華鏡にように輝きます。
ご興味ある方は商品紹介の江戸切子「ぐい呑み」からもご覧いただけます。

お求めになりたい方はお問い合わせフォームからも受付けております。

お気軽にお問い合わせください。

第70回 東西名匠老舗の会

2018年3月1日
3月28日より日本橋髙島屋8階催会場にて第70回東西名匠老舗の会が開催します。

東京と京都の老舗が集い展示販売いたします。

当社も参加しておりますので、ぜひお越しください。

皆さまのご来店をお待ちしております。
日程 3月28日(水)~ 4月2日(月)
時間 午前10時30分~午後7時30分 ※最終日は午後6時閉場
会場 日本橋髙島屋 8階催会場
   東京都中央区日本橋2-4-1


第70回 東西名匠老舗の会≫特設サイト

事務所移転のお知らせ

2017年2月21日
平素は格別のご厚情を賜り、厚くお礼申し上げます。

このたび、弊社は平成29年2月28日(火)より、事務所を下記住所へ移転いたしました。

今後とも変わらぬお引立てを賜りますようお願い申し上げます。

記

[移転先住所]

〒136-0073  東京都江東区北砂3-12-5

電話番号:03-3636-6363(代表)

FAX番号:03-5683-5600

※FAX番号が新しくなりました。電話番号の変更はございません。

以上

株式会社堀口硝子

〒136-0073 東京都江東区北砂3-12-5
[営業時間]月~金 9:00~18:00
(土・日・祭日はお休みとなっております)

お問い合わせ・見学のご予約はこちらから
  • TEL.03-6666-0666
  • お問い合わせ
  • ホーム|
  • 堀口硝子|
  • 江戸切子|
  • 商品紹介|
  • アスフィア|
  • 展示のご案内/アクセス|
  • お知らせ|
  • 会社概要|
  • プライバシーポリシー|
  • サイトマップ
ページの先頭へ戻る
2014-株式会社堀口硝子